2016年7月25日(月)
第7回『リッキー地域金融研究会』を開催しました。

2016年7月25日(月) 16:30~
場 所:AP東京丸の内「ルームG」(東京都千代田区)
第7回『リッキー地域金融研究会』

今回は地方銀行17行より若手・中堅行員20名、金融庁からは10名の方々にご参加いただきました。

冒頭のご挨拶では、金融庁監督局長遠藤様より「リッキー地域金融研究会が金融庁と銀行員が率直な意見を交わし合える、信頼関係構築のきっかけの場になって欲しい」 とのご挨拶を頂きました。

金融庁の日下地域金融企画室長からは、「地域金融機関の役割」についてご説明いただきました。

また、私からは「地方創生に向けた地方銀行の課題と役割」について金融機関を取り巻く環境変化や、地方創生という同じ目的を持つ地方銀行と地公体が今後より関係を強化していくべきとの話しをさせて頂きました。

参加者からは、自行での地方創生への取組や、地方銀行・金融庁それぞれに期待することなど、積極的な意見交換が行われました。

リッキービジネスソリューション

お薦めの本

  • 逆境は飛躍のチャンス ~リッキーと共に~
    出版社:リッキービジネス出版部(2016年2月)
    ▶詳しくはコチラ

著書紹介


  • 『感謝する力』澁谷流ー輝く未来の見つけ方
    出版社:きんざい(2012年10月)
    ▶詳しくはコチラ

フォトギャラリー